感動!納得!満足!安心!のトータルインテリアコーディネィトをご提供しています!
since 1970
〒669- 1529 兵庫県三田市中央町9-26 なかつ装飾㈱ TEL:079-562-4686 FAX:079-563-6807定休:木曜日
病院・福祉施設・学校関係・企業の方へ
工務店・ハウスメーカー・不動産業者様
〒669- 1529 兵庫県三田市中央町9-26 なかつ装飾㈱ TEL:079-562-4686 FAX:079-563-6807
もちろん、当店も紹介されています。
便利なお役立ちサイトです。
サンルームにレースカーテンを取り付けさせて頂きました。ドッド模様で流線型のストライプのトルコレースです。
マンションの新居のカーテンを取り付けさせて頂きました。リビングはアスワンのオパールプリントレースででグリーンのドレープとの逆吊りです。葉がやさしく宙を舞っているようなデザインです。
主寝室は赤紫のドレープと色とりどりの草花柄レースとの組み合わせ
洋室は紺のドレープと馬車を描いたヨーロッパ風のレースです。
以前に洋室のカーペットの敷き替えとカーテンでお世話になったH邸http://www.nakatsu-sousyoku.com/example/index5.cgi?no=325
リビングのレースカーテンを吊り替えさせて頂きました。東リのバラ柄のレースで華やかで豪華な雰囲気になりました。
マンションのリビングと洋室のカーテンを掛け替えさせて頂きました。ベージュの地模様に薄紫のストライプが入ったドレープ(東リ)です。レースは川島セルコンの草花模様の遮熱レースです。
当店近くのマンションのカーテンを掛け替えさせていただきました。リビングは東リの花柄遮光カーテンで華やかな雰囲気に。洋室、寝室は落ち着いたグレーの遮光生地です。
リビングのカーテンの掛け替えをさせて頂きました。ダークブラウンのクラシカルなストライプのドレープ(アスワン製)に遮光裏地を付けて遮光性と保温性をアップしています。
出窓は遮熱レースをスタイルカーテンに仕上げました。
8帖のリビングのカーペットの敷き替えをさせて頂きました。細かな凹凸も正確にカットしミシン目掛けをしています。英国製ウールでしっかりとした踏み心地です。
リフォーム進行中で3か月前にもダイニングでお世話になったY邸の寝室にブラインドを取り付けさせて頂きました。http://www.nakatsu-sousyoku.com/example/index5.cgi?no=450
寝室も2重窓になっているのですが、内窓と外窓の隙間が4cm程度しかないため、一般的なブラインドは取り付けられないため、内窓専用のブラインドを取り付けました。2台のブラインドを左右別々に取り付けているように見えますが実は1台のブラインドです。上部のヘッドボックスはつながっていますが、2台のブラインドのように左右の窓で別々に上下することができる「セパレートタイプ」をお選びいただきました。「内窓セパレート」スタイルがあるのはタチカワブラインドだけです。
リビングのカーテンを吊り替えさせて頂きました。ドレープはグリーンのクラシック柄の遮光生地、レースは斜め格子の遮熱レースです。
マンションの各部屋のカーテンを新調させて頂きました。リビングはベージュ地にブラウンの横ストライプ生地で、レースも横ボーダーでコーディネート。
和室はグリーンのクラシックな地模様のドレープ。寝室はブルーの細やかなストライプの遮光生地です。