リンク集:スーパーコピーブランド専門店 ,ロレックス時計スーパーコピー ,ロレックス時計スーパーコピー ,シャネル時計スーパーコピー ,ウブロ時計スーパーコピー ,カルティエ時計スーパーコピー ,ウブロ時計スーパーコピー ,パネライ時計スーパーコピー ,オメガ時計スーパーコピー ,ルイヴィトンバッグスーパーコピー ,グッチ財布スーパーコピー

感動!納得!満足!安心!のトータルインテリアコーディネィトをご提供しています!

〒669- 1529 兵庫県三田市中央町9-26
なかつ装飾㈱
TEL:079-562-4686 FAX:079-563-6807
定休:木曜日

病院・福祉施設・学校関係・企業の方へ

工務店・ハウスメーカー・不動産業者様

〒669- 1529
兵庫県三田市中央町9-26
なかつ装飾㈱
TEL:079-562-4686
FAX:079-563-6807


もちろん、当店も紹介されています。


便利なお役立ちサイトです。


記事一覧

神戸市北区・F邸

こちらは非常にレアな施工例です。
リビングの高窓に台形傾斜窓があり、非常にまぶしいので縦型ブラインド(ラインドレープ)の取り付けのご依頼です。
お客様の方で事前にミリ単位で窓の内寸を計測して頂いていたため非常に助かりました。
生地はタチカワLD6126の80mmスラット幅。
スラットの角度調整で採光と遮蔽も自在で、もちろん片方への生地寄せも出来ます。
ファイル 581-1.jpg ファイル 581-2.jpg
ファイル 581-3.jpg

ウッディータウン・S邸

リビングと主寝室にプリーツスクリーンを取り付けさせて頂きました。
リビングにはホワイト系の和紙調のスクリーンを(タチカワPS6110)
ファイル 569-1.jpg ファイル 569-2.jpg

主寝室は遮光の厚地と遮熱レースを上下に組み合わせて。
(厚地PS6335,レース6520)
採光、遮光の切り替えは自在に。
ファイル 569-3.jpg ファイル 569-4.jpg 
ファイル 569-5.jpg 

三田市・W邸

リビングと和室にブラインドを取り付けさせて頂きました。

リビングはニチベイのバンブー(竹)ブラインドです。
木製のウッドブラインドよりも重量が軽く操作もスムーズに行えます。上下に開閉するのでお犬様も気持ちよさそうにひなたぼっこできます。
ファイル 551-1.jpg

和室は一般的なブラインドですが和室に良くマッチする木目柄のスラットをお選び頂きました。
ファイル 551-2.jpg ファイル 551-3.jpg

フラワータウン・S様

今回は貸店舗にロールスクリーンを取り付けさせて頂きました。
「貸物件なのでねじ穴を開けるのはNG!」とのこと。よく見ると窓枠上面にビスで鉄板を取り付けています。(1枚目写真)
この既存のビスを利用しブラケットを取り付けました。
ファイル 546-1.jpg ファイル 546-2.jpg

ところが右端の窓枠には先程の既存のビス穴がありません。(3枚目写真)
そこでテンションバーを使用してロールスクリーンを取り付けることにしました。テンションバーとは主にタイル張りやユニットバスなどビスの打てない浴室の窓に取り付けるための突っ張り式のバーです。
ファイル 546-3.jpg ファイル 546-4.jpg

無事ビス穴を開けることなく3台のロールスクリーンの取付を完了しました。
ファイル 546-5.jpg

神戸市北区。A児童館

事務所のブラインドを取り替えさせて頂きました。
一般家庭用と違い羽根幅は35mmで横のロープで昇降、角度調整を行います。
ファイル 531-1.jpg

神戸市北区・K邸

離れの部屋の窓にブラインドを取り付けさせて頂きました。
1つの窓に2台のブラインドを付けているように見えますが、
実はヘッドボックスが繋がってスラット(羽根)部は2台に
分離している「セパレートタイプ」を採用しています。
左右のブラインドはそれぞれ別々に昇降、角度操作を行えます。
ファイル 530-1.jpg
また羽根の表側はグリーン、裏側はホワイトのツートンカラーを
お選び頂きました。部屋内の色と窓の外から見た色が別々になります。
ファイル 530-2.jpg ファイル 530-3.jpg

ウッディータウン・N邸

マンションの2部屋にバーチカル(縦型)ブラインドを取り付けさせて頂きました。
リビングは濃い目のブルーの遮光スラットで、鮮やかな印象です。
ファイル 501-1.jpg ファイル 501-2.jpg

もう1部屋は水色の遮光スラットで柔らかな雰囲気です。
ファイル 501-3.jpg ファイル 501-4.jpg

バーチカルブラインドは、開閉方式が両開き、片開右寄せ、左寄せ、操作コードも右操作、左操作と、窓の大きさや用途によって選べることが出来ます。

三田市・K社様

以前からたびたびお世話になっているK社様にブラインドを取り付けさせて頂きました。
(以前の施工例)
http://www.nakatsu-sousyoku.com/example/index5.cgi?no=289

トーソーのゴールドのブラインドで、キッチン、洋間、バスルームの窓に取り付けいたしました。

ファイル 489-1.jpg ファイル 489-2.jpg

ファイル 489-3.jpg

三田市・H邸

マンションのリビングの窓に厚地とレースのダブルタイプの
ロールスクリーンを取り付けさせて頂きました。
通常のロールスクリーンは厚地のみ又はレースのみの
シングル構造ですが、ダブルタイプは1台のメカにレースと厚地
を装備し、すっきりとした収まりになります。
ファイル 485-1.jpg ファイル 485-2.jpg

ウッディータウン・K邸

ウッドブラインドを取り付けさせて頂きました。
タチカワブラインドのスラット幅35mmのラダーテープ仕様です。
ファイル 473-1.jpg ファイル 473-2.jpg

Copyright (C) カーテン・インテリアのなかつ装飾 All Rights Reserved